愛知今伊勢道院は少林寺拳法の道場

子どもから大人まで幅広く学べます


エコハウス138南西に徒歩3分。

愛知今伊勢道院は、金剛禅総本山少林寺の拠点道場として、少林寺拳法を主行とした自己確立をともに目指す場です。

少林寺拳法は体格や力の大きさに関係なく、相手を制することができる護身術。

正しく行えば誰でも身に付けられます。

道院について

新しい可能性に出会ってほしい

本当の強さとは、生きる力。愛知今伊勢道院では、少林寺拳法の稽古を通して自分の可能性に気づき、その可能性を信じて自分を高め続けられる人を育てます。身体と心をバランスよく修養し、自身の成長を道場以外の日常生活で感じ、生かしていける力を養います。

道場で様々な世代が交流しています

愛知今伊勢道院は一宮市にある専有道場です。女の子が半数を占めていますが、男の子を稽古相手に凛とした立ち居振る舞いがとてもかっこいいです。大会で優秀な成績を残す拳士も多く、高校インターハイや全国大会出場経験者を多く輩出しています。

© 2007 金剛禅総本山少林寺 愛知今伊勢道院
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう